ユミコアは、北米の電気自動車(EV)用電池市場に対応するため、オンタリオ州ロイヤリストに35GWh相当の電池材料生産工場の建設を進めています。ユミコアは、北米のEVサプライチェーンとEV用電池のエコシステムを強化するためにこの工場が重要な役割を果たすと認識しており、このプロジェクトに対してカナダ政府とオンタリオ州政府から多額の財政支援を受ける予定です。 社長のマティアス・ミードライヒは次の通りコメントしております。「ユミコアのカナダへの投資は、地域に根ざした持続可能なEV用電池材料のバリュー…
ユミコアとPowerCoの合弁事業であるIONWAYが世界に公開されたことに続いて、IONWAYの最初の製造工場がユミコア既存のCAM工場に隣接するNysa(ポーランド)に建設されるというニュースが発表されました。 IONWAYは市場の動向に基づいて年間生産能力を220万個のバッテリーに相当する160GWhまで拡大するという目標を掲げ、eモビリティ事業におけるEUの拠点を拡大してゆきます。地域的で持続可能かつ透明性のあるバッテリーバリューチェーンの確立を加速することで、欧州連合がグリーンデ…
ユミコアとフォルクスワーゲンPowerCo は提携名称とブランディング”IONWAY”を発表しました。 大容量高性能バッテリー技術の合弁事業では、PowerCoの欧州向け電気自動車用バッテリーセル工場に前駆体pCAMおよび正極材料CAMを提供します。 ブリュッセルに本社を置く IONWAY は、ヨーロッパに本拠を置く自動車メーカーと CAM の世界的大手メーカーとの間の、この種では初のパートナーシップです。これにより、PowerCo の EU 需要の大部分を賄えると同時に、ユミコアが…
洋上および陸上風力タービンによる再生可能電力をベルギー国内にあるユミコアの拠点に供給すべく、ENGIE社およびStorm社と4件の長期売電契約(PPA)を締結しました。既に締結しているPPAと合わせると、ベルギー拠点の大部分の電力を再生可能電力で賄うことになり、ユミコアグループが目指している「事業所のプロセスおよび購入したエネルギーから発生する温室効果ガスを2035年までに正味ゼロにする」という目標達成に更に近づくことになります。 このPPAにより、ホーボーケンにある世界最大級の貴金属リサ…
ユミコアは、既存の技術・プロセスと比べ、より効果的、効率的、持続可能なバッテリー・リサイクルのアプローチを開発しました。今回は、その開発に関するストーリーをご紹介します。 電気自動車(EV)の普及が世界中で飛躍的に進むにつれ、使用済みEVバッテリーや製造過程で排出されるスクラップをリサイクルする需要が急速に高まっています。需要増に対応するため、ユミコアはバッテリー・リサイクル工場の生産能力をヨーロッパ最大にまで増強する予定です。そして、独自開発した新しい金属抽出技術を取り入れることで、環境負荷…
不安定な市場環境下でも高い利益率 2023年7月28日、Umicoreは2023年上半期連結決算速報を発表しました。 Umicore社Press release及び業績詳細はこちら。 貴金属価格の低迷、マクロ経済の成長鈍化、コストインフレにもかかわらず、ユミコアは2023年上半期のグループ収益21億ユーロと、2022年上半期及び2021年上半期と同水準となり、2022年末以降の市場環境が厳しさを増す状況において事業の回復力を実証しました。 Adjusted…
ユミコアでは、ダイバーシティ&インクルージョンの取り組みの一環として、人種、民族、宗教、セクシュアリティ、心身の障害等により、社会で疎外されていると感じ、困難に直面している可能性のある従業員を、全従業員で積極的にサポートしていく環境作りに取り組んでいます。全従業員がマイノリティである従業員のことを学び、理解し、そして彼ら/彼女らの意見を会社全体に取り入れることで、多様性の受入れを加速化させ、更なる平等の実現を目指します。 こちらのURLから、本内容に関する記事(英文)をご覧いただけます。 Wh…
本日、ユミコアは2023年第1四半期の取引状況と通年の見通しに関するプレスリリースを発表しました。詳細はこちらからご覧いただけます。 第1四半期の業績は、これからのさらなる飛躍を後押しするものとなりました。今までビジネスユニットの一つであった二次電池材料部門が今後新しい法人組織となり、二次電池材料部門の資金調達の選択肢が最大化されることになります。そしてこの変革が2030RISEで掲げる目標の達成を強く後押しすることになると信じています。
ユミコアは全固体電池技術に関するBlue Currentと1年間の共同研究に合意し、コラボレーションの次のステップとして有望な成果を積み上げることを期待している。Stéphane Levasseur, Senior Innovation Director of New Business Incubation ユミコアと シリコン弾性複合材を用いた固体電池の大手メーカーであるBlue Current…
ユミコアが正極材の紹介ビデオを制作しました。ご覧ください。
ユミコアがRISE2030のイメージ動画を制作致しました。 以下のURLからご覧いただけます。
ユミコアが「Integrated Annual Report 2022」を公表しました。 詳しくは、以下のウェブサイトをご覧ください。 Umicore publishes Integrated Annual Report 2022 | Umicore